ボルダリング 服装 NG 注意 禁止

【これだけはNG】ボルダリングの服装で注意してほしいこと3選【ケガ防止】

↓ぜひポチっと応援お願いします!励みになります!

にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ

 

この記事を読むことで

みりん
・ボルダリングの服装の注意点は何がありますか?
・服装でおすすめとかってありますか?
という悩みを解決します!

 

当ブログ「ボルトレ!」をご覧いただきありがとうございます!このブログを運営していますみりん@mirin_fxです。

本記事は「ボルダリングの服装で注意してほしいこと」という記事になります。

  • ボルダリングの服装で絶対に避けるべきもの
  • ボルダリングの服装を安く手に入れられる方法

について詳しく解説しているので、ぜひ最後までお付き合いください!

 

当ブログではボルダリング初心者~中級者の方に向けて、様々な情報を解説しています。

  • ボルダリングを始めたいけど何から始めればいいの?
  • ボルダリングの上達のための知識を手に入れたい!

といった方向けに優良な記事を投稿しているので、ぜひチェックしてみてください!

 

※ボルダリング上達のためにタンパク質やアミノ酸を摂取するべき理由

  • ボルダリングで損傷した筋肉を修復することで筋力増加につながる
  • あらかじめアミノ酸を摂取しておくことで筋肉痛防止になる
  • 食事の置き換えによって体重管理も容易になる

初心者のうちから筋肉や疲労のケアはきちんとしておくことは大事です。最短でボルダリング上達のために、普段の食事から改善していきましょう!

↓筆者も使っているプロテイン・アミノ酸・食事管理はこちら↓

  • Myprotein(マイプロテイン)
    5



    ボルダリング前のEAA・BCAAやボルダリング後のプロテインを安く手に入れるならマイプロテインがおすすめ。給料日前やぞろ目の日などに積極的にセールを実施しており、50%引きが当たり前。品質も高く運動をする方であればまず選ぶべきプロテイン会社です。

  • ベースブレッド+クッキー
    4.5



    手軽においしくタンパク質を摂取したいなら、BASEFOODがおすすめ。高タンパク質ながらおいしいパン・パスタ・クッキーを展開しており、ビタミン・ミネラルも豊富な商品。固形食なので腹持ちもよく、ボリュームも高め。継続コースなら初回購入20%OFFなので、試すなら今です。

  • NATURECAN(ネイチャーカン)
    4.00



    マイプロテインよりもEAAやBCAA・サプリメント系に明るいのが特徴。EAAを含むフルーツ系の味はマイプロテインよりおいしいと感じます。最近話題になったストレス軽減サプリの「アシュワガンダ」も販売中。少々値が張るので、セール品を狙うのがおすすめです。

スポンサーリンク

ボルダリングの服装で注意するべきこと3選

ボルダリング 服装 ng

ボルダリングの服装で気を付けておきたいことは大きく分けて3つあります。特に注意してほしいことは、一番最初の長袖・長ズボンの服を着用することです。

ある程度上級者になったら問題ないんですが、最初の1着は長袖長ズボンで登るようにしましょう。

  1. 長袖・長ズボンの服が推奨
  2. 重い服は着ない(パーカーとか)
  3. 汚れてもいい服で登ること(白く汚れる)

長袖・長ズボンの服が推奨

実はボルダリングにおいて最も多い怪我は「擦り傷」なんです。ボルダリングのホールドや壁が摩擦力の維持のためにザラザラしているからです。

もしも壁から一気に滑り落ちてしまったら…。体が擦り傷だらけになってしまいます。ボルダリングの傷は結構残りがちなので注意してください。

そのためボルダリングの服装は「長袖・長ズボン」の服が推奨されています。露出面積を少なくすることで、傷ができる可能性を減らすことが可能。

 

なので

  • ボルダリングを始めたての人(初心者)
  • あまり体に傷をつけたくない人

はできる限り長袖長ズボンを切るようにしてください。

 

自分はワークマンで売っていたクライミングパンツや、ユニクロのセール品を着ています。大体上は500円~1000円・下も2000円以内で購入が可能です。

 

一方でボルダリングはケガの可能性があるスポーツですが、骨折などの危険性は少ないので、その点は安心してください。

ボルダリングジムであれば、床に厚めのクッションを置いているため、よほど危険な落ち方をしない限りは骨折をすることは無いです。

※女性の方はダボっとした服を着ないように!

女性の方はサイズの合った服を着るようにしましょう。ゆるくダボっとした服や、逆にピチっとした服装などは避けるようにして下さい。

男性の視線を集めてしまう可能性があります。あまりいい気はしないですよね…。

重い服は着ない(パーカーとか)

ボルダリングは重力に逆らうスポーツです。体にかかる重さは可能な限り減らすのをおすすめします。男性の場合その気になれば上裸で登ることもあります。

 

自分が思う重い服というのは

  1. パーカー
  2. ヘビーウエイトのTシャツ

位でしょうか。上記以外の服であれば問題ないと思います。

汚れてもいい服(白く汚れます)

ボルダリングで使用する服はすぐに汚れます。ボルダリングチョークを使用していると、最終的に服は白くなります。

そのため当然汚れてもいい服で登ることを強く推奨します。お気に入りの服はNG。

 

まあ私の場合はボルダリング用の服は3着くらいしか持っていないので、使いまわしです。最近毛玉が多くなってきたのでそろそろ買い替えようかなと思っています。

 

ボルダリングに誘った友人はライブの時のTシャツを着ていました。そういった服を着ると自分の個性を出せるので、おすすめです。

(痛シャツとかおもしろTシャツとかを着るのもOKです!)

スポンサーリンク

ボルダリング用の服を入手する手段

ボルダリング 服装

実際にボルダリング用の服を入手する手段についてですが、おすすめは3つあります。

比較的入手が可能・安価に手に入るものから順番に解説しているので良ければ参考にしてくれれば幸いです。

GU・ユニクロのワゴンセール・コラボセール

まず最初におすすめできるのが「GU・ユニクロのワゴンセール」です。GUやユニクロではシーズンオフの商品を比較的安価で販売しています。

スポーツTシャツが500円で販売されていることもあり、結構破格で品質のいい商品を買えるので、結構おすすめです。

 

皆さんの住んでいる場所の付近にGUやユニクロがあれば探してみましょう。大体端っこの方のワゴンに500円均一で入れられてます。

アニメ版権等の服装を狙うのもおすすめ

ユニクロは季節ごとに有名アニメとのコラボTシャツを販売しています。ポケモンや鬼滅の刃など、アニメ好きな人であればこういうのを着てもOK!

自分は今度SPY×FAMILYのコラボTシャツを着てボルダリングに行きます!

AmazonでおもしろTシャツ

次におすすめなのはAmazonで面白系Tシャツを買うことです。ボルダリングの服で誰も着ないようなものを選びたい場合はこちらがおすすめです。

ボルダリング×面白Tというものもあるので、ユニークなものを選ぶならAmazonです。

 

  • ボルダリング中に自分の色を出してみたい
  • スポーツ系よりも面白い服を探している

といった方にはぜひおすすめの方法になっています。

 

※この服を着てボルダリングをしている人がいたらそれ私です。

古着屋【トレジャーファクトリー】

ボルダリングの服装だけではなく、アウトドア系の服装なら古着屋がおすすめ。クライミングパンツを買おうとすると、新品で1万円以上することがあるからです。

自分はボルダリングの際のズボン(クライミングパンツ)をよく探しています。ノースフェイスやマムートなどのアウトドアブランドも比較的安く販売されています。

 

  • ずっと使えるような1着を購入したい
  • 有名なブランドの服を探している
  • ボルダリングの服が多くなったので売却先を探している

という方であればぜひおすすめです。


まとめ

今回は「ボルダリングの服装で注意してほしいこと」について徹底解説しました。

  • 初心者や体に傷をつけたくない人は長袖長ズボン推奨
  • 重い服やパーカーなどで登ることは避けた方がいいです

当ブログでは初心者~中級者に向けたボルダリングに関する解説記事を投稿しています。皆さんのボルダリングライフにお役立てください。

興味があればぜひ他の記事もお読みいただければ嬉しいです。ありがとうございました!

 

↓ボルダリング初心者向けのおすすめ記事はこちら↓

  1. ボルダリングを始めようとしている方へ
  2. ボルダリング始めたばかりで恥ずかしい方へ
  3. ボルダリングやってみたけど筋肉痛がひどい方へ
  4. ボルダリングのグレードについて勉強したい方へ (個人的見解版)
  5. 現在6級クライマーで5級を登ろうとしている方へ
  6. とりあえずそろえておきたいボルダリング道具を探している方へ
  7. ボルダリングシューズの購入を検討している方へ シューズサイズのチェック表
  8. ボルダリングで注意するべきこと
  9. ボルダリングの成長速度を上げたい方へ
  10. 東京都で安く遊べるボルダリングジムを知りたい方へ
  11. ボルダリング用語集

 

↓ボルダリング中級者~向けのおすすめ記事はこちら↓

  1. 現在5級クライマーで4級に挑戦している方へ
  2. ホールドの保持などについて勉強している方へ  ハリボテについて
  3. ボルダリングのトレーニング手法を探している方へ 指トレ編 ムーンボード編
  4. 現在3級クライマーで2級に挑戦している方へ  初段に挑戦している方へ
  5. 体の疲労を取りたい・アミノ酸やプロテインを検討している方へ

 

↓ボルダリングで知っておくといい知識記事はこちらから↓

  1. ボルダリングの消費カロリーについて
  2. ボルダリングで効率よく痩せる方法について
  3. ボルダリングを始める前に知っておくといいこと

 

※初心者こそボルダリング上達のためにタンパク質やアミノ酸を摂取するべき3つの理由

  • ボルダリングで損傷した筋肉を修復することで筋力増加につながる
  • あらかじめアミノ酸を摂取しておくことで筋肉痛防止になる
  • 食事の置き換えによって体重管理も容易になる

初心者のうちから筋肉や疲労のケアはきちんとしておくことは大事です。最短でボルダリングを上達するために、普段の食事を改善・強化しましょう!

↓筆者も使っているプロテイン・アミノ酸・食事管理はこちら↓

  • Myprotein(マイプロテイン)
    5



    ボルダリング前のEAA・BCAAやボルダリング後のプロテインを安く手に入れるならマイプロテインがおすすめ。給料日前やぞろ目の日などに積極的にセールを実施しており、50%引きが当たり前。品質も高く運動をする方であればまず選ぶべきプロテイン会社です。

  • ベースブレッド+クッキー
    4.5



    手軽においしくタンパク質を摂取したいなら、BASEFOODがおすすめ。高タンパク質ながらおいしいパン・パスタ・クッキーを展開しており、ビタミン・ミネラルも豊富な商品。固形食なので腹持ちもよく、ボリュームも高め。継続コースなら初回購入20%OFFなので、試すなら今です。

  • NATURECAN(ネイチャーカン)
    4.00



    マイプロテインよりもEAAやBCAA・サプリメント系に明るいのが特徴。EAAを含むフルーツ系の味はマイプロテインよりおいしいと感じます。最近話題になったストレス軽減サプリの「アシュワガンダ」も販売中。少々値が張るので、セール品を狙うのがおすすめです。

副業でボルダリング代を稼ぎませんか?

ボルダリングをこれから始めようとする方~すでに始めている皆さん。ボルダリングライフ楽しんでいますか?

ボルダリングは初期費用が比較的安価ではありますが、それでも

  • ボルダリングシューズ代 約20000円弱(1年~1年半くらいで買い替え)
  • ボルダリングチョーク代 約5000円位(液体・粉チョーク両方・大体3か月~半年くらいで買い替え)
  • ボルダリングウェア代  ピンキリ(ノースフェイスとかマムートだと高め)
  • ボルダリングジム利用料 1回につき2000円前後(年だと15万円位)

と、利用料がメインですがなかなかの出費がかさむ結果となっています。

 

大体月に10000円前後かかると思いますが、この1万円を毎月副収入で得ることができれば…。

ボルダリングにかける金額を気にせず、心から楽しんで登れると思いませんか?

 

みりんはボルダリング代について、全て副業から得られる収入で賄っています。

  • ブログ(月に数千円程度~良くて1万円)
  • 海外FX(月3万円目標。現在達成継続中)

という感じです。この中でボルダリングをやる皆さんが挑戦するべきなのはずばり、海外FXと言えます。

 

皆さんは「FX」という言葉を聞くと「怖い・借金がかさむ・有り金全部溶かした」というマイナスイメージを持たれますか?

確かにFXは難易度が高いとされている副業の1つで、実際に借金を負うリスクがある取引所もあります。

ただし、それは「日本FX」の話。実は海外FXでの借金を負う可能性は0に近いのです。(100%ではないので注意。)

 

海外FXでは「ゼロカット制度」を導入しており、ほぼ100%に近い確率で原資以上の損失は取引会社が対応してくれます。

仮に1万円入金して取引をすれば、1万円以上の損失が発生した場合は全て会社が補填します。

リスクを限定的にしつつ、利益を獲得することが可能である!
ということが可能になります。FX=怖いと考えている人はぜひ海外FXを検討してみませんか?

 

※別に多額の金額を動かす必要はありません。月1万円でも稼げれば初めのうちは御の字です。逆に人生を変えようとして生活費を投入するなどの行為は絶対に避けた方がいいです。

 

ちなみに中の人の実績についてですが

  • 海外FXのExness・XMを使用し、月に3万円程度の収益を安定して稼ぐ
  • 2022年度年間収支ギリ+。実績ではないが2021までFXで大損をする…。

億トレーダーってわけではないですが、月の収益5万円程度であれば経験はたくさんあります。

 

正直言ってFX=危険という考え方はナンセンスです。本業がある社会人であればリスクをコントロールすれば問題ないです。

FXに対して夢を持たず、ほんの少しの収益で満足できるような生活水準を維持することが最も大事なことをみんな知りません。

無茶をせず、リスクを可能な限り減らし、利益だけを追い詰めていく海外FXに挑戦してみましょう!

 

  1. 本業できちんと働き、生活費を稼ぐ
  2. 余剰資金を用意し、少額で取引を行う
  3. 利益を少しづつ出せるようになっていく
  4. 生活費を上げることなく、お金の価値をはき違えないようにする

まずは月1万円からの副業を目指して頑張っていきましょう。

 

※もしFXを始めたいというのであればみりんはExnessを推奨しています。

  1. 最大レバレッジ2000倍かつ条件達成で実質無制限の倍率
  2. 業界トップクラスのスプレッドの狭さ
  3. メイン取引商品はスワップフリーで長期投資可能
  4. 200銘柄以上の豊富な取引商品
  5. 初心者に最強の「ゼロカット制度」搭載済み
  6. サポートデスクは日本語対応

初心者に安心の「ゼロカット制度」を搭載している海外FXです。必要以上のリスクを背負う必要は無くなります。

初心者だからこそ安全性の高い海外FXを選択し、コツコツ稼げるようになってほしいので私はExnessをおすすめします。

Exness(エクスネス)
5

スプレッド0.0pips~・無制限レバレッジ・ゼロカット制度・スワップフリーなど他の業者では見られない最高の環境が提供されています。ライセンス取得による安全性も高いので、最初の取引所として選ぶならExnessが一番おすすめ!

 

スポンサーリンク
ボルダリング 服装 NG 注意 禁止
最新情報をチェックしよう!
>プロップトレードに挑戦するなら「Fintokei」

プロップトレードに挑戦するなら「Fintokei」

会社から資金を提供してもらい、大きな金額を運用してコツコツ稼ぐプロップトレーダー。これから挑戦したいと考えている方は、日本市場に台頭した「Fintokei」がおすすめ。合格難易度も平均的ながら、最高で5000万円の資金を提供してもらえるチャンス!

CTR IMG
error: