↓ぜひポチっと応援お願いします!励みになります!
この記事を読むことで
・最も必要な道具って何?優先順位は?
ボルダリングブログ「ゼロクラ」をご覧いただきありがとうございます!
このブログを運営していますみりん(@allout_happy)です。
本記事は「ボルダリングで使っている道具について解説」という記事になります。
どんなスポーツでも必要になってくるのが「道具」。
ボルダリングは着の身着のままで楽しむことが可能ですが、それでも道具は必要。
それでは実際にどんな道具が必要なのかを解説していきます。
というわけで今回は
- ボルダリングで必要な道具について徹底解説
- (実際に中の人が使っている道具とともに、優先順位も紹介)
解説していきます。どうぞよろしくお願いいたします。
中の人のボルダリング実績
基本的な道具は以下の4つ
ボルダリングに必要なものを必要性の順番で表すとこんな感じです。
- ボルダリングシューズ(レンタル可能)
- ボルダリングウェア(スポーツ用の服であればOK)
- ボルダリングチョーク(レンタル可能)
- ボルダリングブラシ
またこの他にも様々なものが必要になったりもしますが、詳しくはあとで説明します。
ボルダリングシューズ ★★★★★
まず1つ目に上げるのが「ボルダリングシューズ」です。これは必須。
子どもがボルダリングする場合は上履きなどで登らせてくれるジムもあります。
ですが大体の場合はボルダリング専用のシューズに履き替える必要があるでしょう。
初心者や初めて挑戦する方はレンタルシューズを借りることができます。大体300円とか。
ただレンタルシューズは滑りやすいということもあるので、怪我の危険性はあります。
もしも
- ボルダリングを生涯スポーツにしたい!
- ボルダリングが上手くなりたい!
と思っているのであれば、早めにマイシューズを購入しましょう。
大体ボルダリングシューズは15000円前後で購入できます。安いのだと10000円くらい。
初めて買うのであれば登っているうちにすぐにくたびれるので安いのにしときましょ。
シューズの特徴や購入方法などについては新しく記事をまとめるのでお待ちください。
⇒【初心者必見】ボルダリングシューズのおすすめをレベル別に紹介します【2足目以降も】
今は「スクワマ・ブラックポピー」を使って登っています。
大体使用して半年くらいたっていますがすでにボロボロなのはなぜだろうか?
ボルダリングウェア ★★★★★
次に用意しておくのは「ボルダリングウェア」です。まあスポーツ用の服でOK。
ボルダリングウェアは普通にかっこいい服が多いので1着買ってもいいかも。
ボルダリングはスポーツなので当然服は着替えたほうがいいです。汗もかきます。
またボルダリングのホールドや壁は摩擦の関係上ざらざらしていることが多いです。
お気に入りの服…破れたら大変なことになりますよね?
またざらざらしているという理由で怪我が起きやすいスポーツでもあります。
骨折とかの大きな怪我は少ないですが、擦り傷・切り傷は多くできやすいです。
なので特に問題なければ「長袖・長ズボン」で登るようにしてください。
(アンダーアーマーなどを着てもOK。怪我の防止を意識してください。)
ちなみに服に関して特に意識することがなければユニクロかGUでOK。
スウェットセットみたいなやつが売ってるのでそれを着るのがいいと思います。
みりんは安売りしてたユニクロの上下セットで登る事が多いです。
ボルダリングチョーク ★★★★
次に紹介するのは「ボルダリングチョーク」です。
ボルダリングジムに行ってみると大体の人の手は白くなってますよね?
あれがボルダリングチョークです。
よくチョークという言葉から連想されるのは体操選手のチョークかなと思います。
しかしボルダリング用チョークは体操用チョークとは大きく用途が異なるのです。
ボルダリング用チョークには大きく2つの要素があるのですが
- 手汗を吸い取る(これは体操用チョークと同じ)
- 手指を保護する(これがボルダリング用チョークのみの特性)
という理由があります。
ボルダリングで登るホールドは見た目以上に指を傷つけます。
なので何も保護せずに登ると初心者は皮がはがれることもあります。
実際に自分は小指の皮がはがれて本当に大変な思いをしました。
なので必要なさそうに見えるボルダリングチョークですが、非常に必要です。
大体のジムはレンタルチョークを貸してくれますので、初めての人は借りましょう。
ですが大体チョークは2000円位なので、何回も借りるくらいなら買っちゃいましょ!
※チョークには大きく分けて2種類のチョークがあります。
1つ目は粉チョークと呼ばれるもので体操選手のやつみたいな感じです。
粉なので飛散性が非常に高く、チョークバックと呼ばれるバックが必要です。
※別に100均の弁当用バックとかでもOK。ジップロックの人もいます。
2つ目は液体チョークと呼ばれるもので、アルコールと混ぜて溶かしたものです。
飛散性は0ですが、アルコールを使っているので手荒れが起こりやすいです。
また松ヤニを使っている物もあり、場所によっては使用を禁止されています。
(松ヤニは水で洗っても落ちにくいため)
さらに場所によってチョークの使用に制限があります。
特に換気が難しいジムでは粉チョークの使用が禁止されているところも。
何回もジムに通うようになってチョークを買うなら、きちんとチェックしましょう!
現在おすすめのボルダリングチョークについての解説記事はこちらから
⇒【絶対に必要】ボルダリングでチョークが必要になる3つの理由【いらない訳がない】
ちなみにみりんは粉チョークはあまり使いません。(鼻炎持ちでしんどいので)
液体チョークの中で今はマムートのチョークを使用しています。
様々なチョークを使ってみましたが最も使用感が良かったのがこれでした。
ボルダリングブラシ ★★
※正直ここからは必要な人だけ用意すればいいと思います。
初心者や初めてボルダリングに挑戦する人は買わなくてもOK。
次に紹介するのは「ボルダリングブラシ」です。
ボルダリングブラシはホールドにたまったチョークを掃除するための道具です。
ボルダリングホールドの摩擦が大きい理由って何だと思いますか?
簡単に言えば「ホールドに凸凹が非常に多いから」ってだけなんですけど(笑)
ずっと使われているホールドは間にチョークがたまって摩擦が無くなります。
なので摩擦力を回復させて登るときに滑りにくくするためにブラシを使います。
ブラシの大きさについても様々ありますが、正直どうでもいいです…。
大体のジムは共用ブラシがあるのでそれ使えばいいんじゃないかなって思います。
一応足場や持ち手を磨くために小さいブラシは用意していますが…。
あまり使うこともなく、小さいのでよく無くすので家に置いてあります。
買うなら安いものにしておいた方がいいです。買わなくてもよき。
その他あったらいい物
以下はその他あったらいい物を簡単に紹介しておきます。
- 水筒(毎回飲み物買ったら高いので。500mlサイズでいい)
- 三脚(クライミングの復習・SNSに動画を上げるなら)
- 靴下(レンタルシューズなら履くこと必須。薄手ならより良い)
- 絆創膏(ジムによってはくれるところもあり)
⇒【初心者必見】ボルダリング初心者がまず揃えたい道具5選【クライミング】
ちなみに水筒は「nalgene(ナルゲン)」の水筒がおすすめ。
アウトドアやクライマーはなぜかこれをよく使っている印象です。
普段使いでも十分に使いやすい物なのでぜひとも手に取ってみては!
また三脚を使うのであればある程度高さを確保できるものがいいですね。
自分はゴリラポッドを使っていますが、場所によっては撮影が難しいので…。
ちなみに一番最強なのは一緒に登ってくれる友達を見つけることです。
まとめ
今回は「ボルダリングで使っている道具」に焦点を当ててみました。
今後ボルダリングを始める方への参考になればうれしく思います!!!
これからボルダリングを始めようとする方はこちらの記事もどうぞ!
【恥ずかしくなんてない】ボルダリング初心者のあなたに伝えたいこと
【これで解決】ボルダリング初心者が筋肉痛を減らすためのたった3つの方法
【初心者必見】ボルダリング初心者がまず揃えたい道具5選【クライミング】
グレードについて解説している記事はこちらから
【実際に経験】ボルダリングのグレードを徹底解説してみた【現三段クライマー】
\他のボルダリング記事もぜひチェックしてみて下さい!/
ボルダリングをするあなたにおすすめしたい
ボルダリング前の筋分解防止・ボルダリング後の筋肉修復・翌日の疲労回復のために
- プロテイン
- BCAA・EAA
- その他タンパク質含有量が多い商品
を購入しようと検討している方。ぜひマイプロテインを検討してみませんか?
マイプロテインは老若男女問わず多くの人々から支持を得ています。その理由は
- 圧倒的コスパの高さ(inpactホエイプロテインなら1kg3000円程度)
- 安心安全・高品質を実現(厳しい審査基準をクリアしている)
- サプリメント系の取り扱いもしている
- フレーバーの種類があり得ないくらい多い(プロテインは60種類程度)
- ビーガン・グルテンフリーの方にも対応していて安心設計
ちなみに現在みりんは
の2つを愛用しています。
またマイプロテインは給料日やぞろ目の日にセールを行っています。
割引率は商品やその日程によって大きく異なりますが、最大70%引きになることも。
- これからボルダリングを始めようとしている人
- 安値のプロテインを探している人
こういった方はぜひ公式ページをチェックしてみて下さい!
またプロテイン業界の新星として、Naturecan(ネイチャーカン)もおすすめ。
- 最近大手Youtuberの方も盛んに取り上げる機会が増えました
- 味はマイプロテインよりも上手いと感じる(個人差あり)
- ストレス軽減サプリ(アシュワガンダ)の登場が話題に
サプリメントはマイプロテインよりも「かゆい所に手が届く」イメージでしょうか?
またこのネイチャーカンはサステイナブルかつ倫理的な方法で商品を製造しています。
- カーボンニュートラルに向けた活動と取り組み
- 1回の注文で1本の木を植樹する
- 認証されたオーガニック原材料を使用
- ワールド・ランド・トラストに寄付
こういった企業理念を自分はすごい大切だと思い、今後も応援をしていく所存です。
副業に挑戦したいと思う方におすすめしたい
現在中の人は副業としてサブブログを運営し、海外FX「Exness」を活用しています。
このおかげで、「ブログ月収5桁・海外FX最高月収14万円」を達成しました。
- これから海外FXに挑戦して、副業に挑戦したい
- 現在海外FXや日本FXを使用しているけど、新しい会社を探している
- スプレッドや商品数、レバレッジなどに不満がある
こういった方はぜひ、海外FXの「Exness」を検討してみてはいかがでしょうか?
- 副業全般に関する記事
- 海外FXに関する記事
- 節約・お金を使わない記事
- ビジネス本・自己啓発の書評
について解説しています。
↓↓↓チャンネル登録よろしくお願いします!↓↓↓