↓ぜひぽちっと応援お願いします!励みになります!
この記事を読むことで
- Topstepから出金するまでの一連の流れについて
当ブログは海外プロップファームについて詳しく解説しています。初心者の方がすぐに始められるようにできる限り分かりやすく解説していきます。
- 先物系プロップファームの個人的2強(もう1つはApexTraderFunding)
- Apexに比べての強みが多い(超強力な安全性/学習環境の整備)
- 業者分析量20社以上を超えた私が使うメインファームの1つである
筆者が使っている先物ファームのメインはTopstepとApexですが、Topstepは安全性や学習環境の整備、トレーダー養成に重きを置いています。
クーポンはありません。本気でプロを目指す方のみご参加ください。
Topstepから出金するルールと一連の流れ
※税金問題についてはここでは述べません。少なくとも過去3回以上Payoutを達成していますが、ちゃんと利益を受け取れています。
筆者がメインで使っているプロップファームであるTopstepですが、おすすめする理由はたくさん解説してきました。
実は他のプロップファームよりも出金に関する制限や難易度も低いため、ちゃんと自己管理が出来るのであれば出金は難しくありません。
という訳でTopstepから出金する上で必要なルールと出金までの流れを簡単に解説していきます。ぜひ最後までチェックしてみて下さい。
※当然ですが試験段階であるCombineを突破することが前提条件ではあります。
Topstepからの出金ルール
※前提条件としてTopstepでは2つの出金可能口座が用意されており
- XFA(Express Funded Account)
- セミプロ段階・demo口座だが出金が可能である
- Live
- プロ段階・実際にTopstepの資金を提供してもらって運用する
- この段階に到達できれば、プロップトレーダー認定である
それぞれに特徴がある点をご留意ください。
1日200ドルの利益を5日間達成する=1回出金権利
Combine合格でXFAに昇格しますが、XFAのルールはアバウトに言うと
- DD分の資金が提供される(2000/3000/4500ドル)
- DD分の資金を稼ぎきるとDDトレーリングはストップする
- 稼げば稼ぐほど失格までの背が遠くなるのでリスク管理が容易
- 失格条件はDD分の資金を失った場合のみ(日次損失制限なし)
となります。そして出金のルールはたった1つです。
出金ルールは「1日200ドル以上の利益をのべ5営業日達成したら、利益額の最大50%まで出金が可能」です。
たったこれだけになります。例えば以下のような稼ぎ方をしたとしましょう。
- 月曜日:+500ドル
- 火曜日:+1000ドル
- 水曜日:+500ドル
- 木曜日:+1000ドル
- 金曜日:+1000ドル
こうなると5営業日で+200ドルを全て達成し、稼いだ合計額が4000ドルのため最大で半分の2000ドルを出金できるようになります。
またこの時点でDDが0に固定されるため、失格までの幅が合計4000ドルでしたが仮に2000ドル出金をすると失格幅が半分になることが分かります。
※失格制限であるMLLが0で固定されている例。この場合2432.54ドルが0にならない限りは失格にならない。
ちなみに1回出金すると、再び5日間+200ドルを達成しないと出金は出来ません。
またこの出金タイミングはストックすることが出来ます。仮に10日間達成したら、どっかで出金を2回出来るっていうイメージですね。
1日200ドルの利益をのべ30日達成する=全額出金可能
なお1日200ドル以上の利益をのべ30日間達成すると、口座に残っている利益額を全て出金することが出来るようになります。
ただし全額利益を出金した場合、その口座で取引を継続することは出来なくなるので自動的に口座は閉鎖されます。
1つの口座から5回出金達成⇒Liveへの移行
なお1つの口座から5回出金を達成した場合(おそらく5回出金できる条件であるのべ25日以上の利益を稼ぐ)、Liveへ口座が昇格されます。
なおLiveになると全てのXFAがLiveになる口座に融合されるので、複数持つことが出来なくなることを知っておきましょう。
Topstepからの出金方法
なおTopstepからの出金方法についてですが、海外電信送金かWiseになります。かならずWiseを開設するようにしてください。
出金の一連の流れについては公式サイトにもありますが
- Wiseをあらかじめ作っておく
- Topstepで出金条件を満たした口座を用意する
- 自分のWise口座へ出金申請する
だけでOKです。電信送金よりも100倍楽ですしこれからTopstepに挑戦される方は早めにWiseの準備をしておくことを推奨します。
※具体的な出金方法などについては、noteの方で詳しくまとめていますのでぜひ参考にしてみて下さい。
⇒https://note.com/nakarin1999/n/n1b3a82904361
Topstepの始め方について
それでは実際にTopstepを始める方法について解説していきます。他のプロップファームに比べて比較的簡単に挑戦することが可能です。
- Topstep公式ページから購入画面を開く
- 料金設定+プラットフォームの選択
- クレジットカード情報入力orPaypalでの購入
まずTopstepの公式ページから購入画面を開きます。右上にある「EARN FUNDING」をクリックすると購入画面に飛びます。
まず自分が挑戦したいプランを選択します。チャレンジを購入したらそのまま登録画面に移ります。
- 名前
- メールアドレス
- ユーザーネーム
- パスワード
上記4つを登録すると、次にプラットフォーム選択の画面に移ります。
プラットフォームは複数の選択肢がありますが、特にこだわりが無いのであれば、TopstepXを選ぶことを強く推奨します。(ライブ口座までは利用料がかからないため)
最後にカード情報orPaypalを入力してOKです。(PostalCodeは日本の郵便番号で通りました)
これでTopstepの挑戦が出来るようになります。お疲れさまでした!
まとめ
今回は「Topstepから出金するまでの一連の流れ」という記事でした。
- 基本ルールは200ドル以上の利益を延べ5日達成することで、稼いだ利益額の50%を出金することが出来る
ぜひ他の記事も参考にしていただければ幸いです。ありがとうございました!
↓Topstepを始めるならこちらもチェック↓
※鋭意製作中
↓FX初心者の方に向けたおすすめ記事はこちらから↓
- FXでぼろ負けした時の対処法
- FX初心者が陥りやすいミスについて
- FXで勝てるようになるための方法
- 知っておきたい「バルサラの破産確率表」について
- 知っておきたい正しい「期待値」の積み方について
- 初心者にオススメの「プライスアクション」について
- 初心者にオススメの「インジケーター」について
- FX初心者が月10万円を達成する具体的なプロセス
- 先物系プロップファームの個人的2強(もう1つはApexTraderFunding)
- Apexに比べての強みが多い(超強力な安全性/学習環境の整備)
- 業者分析量20社以上を超えた私が使うメインファームの1つである
筆者が使っている先物ファームのメインはTopstepとApexですが、Topstepは安全性や学習環境の整備、トレーダー養成に重きを置いています。
クーポンはありません。本気でプロを目指す方のみご参加ください。