先物プロップファーム 出金 書類 W8BEN

【書類と口座】先物プロップファームから出金する上で必要なものを全てまとめました

↓ぜひぽちっと応援お願いします!励みになります!

にほんブログ村 為替ブログ 海外FXへ

 

この記事を読むことで

悩む人
・実際に出金するまでの方法や流れを知りたい
・必要な書類などについての情報をまとめてほしい
という悩みを解決します!

 

当ブログ「プロトレ」をご覧いただきありがとうございます。このブログを運営していますみりんです。
本記事は「先物プロップファームから出金する上で必要なものを全てまとめました」という記事となります
  • ”先物”プロップファームから出金するための必要なもの

これからプロップトレーダーを目指す初心者の方は、ぜひチェックしてみて下さいね。

 

初心者~上級者まで個人的におすすめするプロップファーム(先物)
Topstep
5

本気でプロップトレーダーを目指す方へ。

ApexTraderFunding
5

海外先物プロップファームの大手であるApexは、価格の安さ・プロ口座数・運用額の多さが強み。クーポンコード「CYEZURHD」入力でチャレンジ代が50~90%安くなります。(公式の割引率と同じだけ割引されます)

Tradeify
5

個人的に今後伸びる可能性の高い先物プロップファーム。業界では数少ないInstant口座を提供している、Topstepの牙城を崩せるかがチェックポイント。

※為替はまとめに書いてあります

先物プロップファームから出金するために

海外プロップファームから出金するためには、様々な書類などが必要になってきますが、先物プロップファームの場合はその難易度が異なります。

個人的に一番難しいのが「W-8BEN」の書類作成と、出金先の口座作成の部分かなと思いましたので、この記事ではこの2つについて解説をしていきます。

 

※筆者は法律等については詳しくないので、細かい内容についてはお手数ですがご自身でお調べになることも推奨します。

※書かれている内容の整合性は保証しません。この辺りマジで難しいので有識者の情報が欲しいくらいです。税務関係のお話は出来ません。

W-8BEN

W-8は簡単に言えば「外国の個人がアメリカ企業にサービスを提供する際に、アメリカ納税義務者ではないことを証明する」書類です。

アメリカ国内に在住していない状態で、アメリカの源泉から特定の収入を有する人は必ず書類を提出する必要があります。(これがあると租税条約上の減免措置を受けることが出来る)

プロップファームの所得は成功報酬における企業からの給料的扱いのはずなので、このW-8BENを書く必要があったはずです。

 

なので大体の海外先物プロップファームではこのE-8BENを書く必要があります。(企業が全てアメリカ所属のため)

基本的な書き方について

ありがたいことに現在はW-8BENが認知されてきているので、調べれば書き方は全て載っております。基本的に書く内容は以下の通りです。

※W-8BENに関しては載せていいのか分からないので、質問文章と回答例だけ載せておきます。

PART1 記入事項

  1. Name of individual who is the beneficial owner
    1. 自分の名前
  2. Country of citizenship
    1. 国籍
  3. Permanent residence address (street, apt. or suite no., or rural route).
    1. 市区町村以降の部分(番地など)
  4. City or town, state or province. Include postal code where appropriate.
    1. 国・郵便番号・都道府県・市区町村
  5. Foreign tax identifying number (see instructions)
    1. マイナンバー
  6. Date of birth (MM-DD-YYYY) (see instructions)
    1. 生年月日

※これ以外の項目は必要な人が書いてください(米国の口座番号がある方など)

 

PART2 記入事項

  1. I certify that the beneficial owner is a resident of(国籍を書く)within the meaning of the income tax treaty between the United States and that country.

()内に国籍をお書きください。基本はJAPANだと思います。

 

PART3 記入事項

  1. サインと生年月日を記入すればOK。チェックボックスは付けないこと。

出金先口座

基本的に出金口座は以下の3つの内のどれかになると思います。このうちWiseに関しては事前に自己の口座を有効化まで済ませておく必要があります。

  • Wise(Topstep/Bulenox)
  • Plane(Apex)
  • Rise(これ以外の大体の業者)

※Cryptoについてはいったん除外します。

 

なおPlaneとRiseについてはトレーダーの皆さんが出金可能になった段階かつ、最初の出金申請時に口座の作成をお願いする旨が届くと思います。

基本的にはそちらに従っていればOKです。逆にその連絡が来るまでは作成しない方が良いでしょう。

 

また日本の個人証明書類を用いると日本語と英語の齟齬が発生して正しく出金するまでに時間がかかる(修正の必要性)可能性が高いです。

今後の情勢を鑑みるに、パスポートを早いうちにでも作成した方が無難であると思います。

 

そしてここで得た利益を次に日本円口座に送金する必要があるわけです。Wise⇒日本口座に関しては問題ありませんが、PlaneとRiseに関しては被仕向送金なので注意が必要です。

個人的にはWiseを間にかませるか、被仕向送金に関して比較的寛容である三井住友銀行の口座に送金するのが一番リスクが少ないと思っています。

出金等に関してお困りの方へ

Wiseは大丈夫だと思いますが、Rise及びPlaneの出金についてお困りの方はご連絡いただければ可能な限りサポートしております。

ただし筆者は三井住友銀行への送金のみ経験しており、他の銀行口座などの利用をされている場合は要望を満たせない可能性が高いのでご注意ください。

同様にWiseを挟む方法についても現在調査中(やり方を乗せている方も多いのでそちらをお使いいただくのが無難)ですのでその点もご留意ください。

Wise

Wiseの登録方法についてですが、これは公式ページに全部乗っていますのでそちらを参考にしていただければ楽かと思います。

https://wise.com/jp/blog/how-to-use-wise

Rise

次にRiseへの登録手順に関してですが、こちらに関してはtkFX様(@tkcho__)がnoteに丁寧に記事をまとめておりますので参考にしていただければと思います。(noteはこちらから

こちらの記事は丁寧にまとめられているので、初回登録される方も参考になると思います。

 

またもしRiseから出金される場合は、三井住友銀行であれば出金方法もご教示できます。Wiseに出金されたい場合はXに投稿されている方が多いので参考にしてみて下さい。

ネット銀行などは出金を書けると凍結される場合もありますのでご注意ください。

Plane

Planeに関しては使い方はそこまで変わらず

  • W-8BENの提出
  • 出金先の口座登録(筆者は三井住友)

基本的にはこの2つだけ設定すればOKです。この辺りについて分からない点がありましたら改めてご連絡頂ければと思います。

その他必要になると思う物

なお他にも必要なものとしては以下の通りです。

  • 英語力(こちらはDeepL使いつつ勉強しましょう)
  • パスポート(絶対作ったほうがいい)
  • 出金に到達するための業者理解力とトレード能力

いろんなことがあると思いますが、まずは出金に到達するまではトレードのことを第一に考えておくことが無難だと思います。

まとめ

今回は「先物プロップファームから出金する上で必要なもの」という記事でした。

  • W-8BENの書き方についてはいろいろ載っているので大丈夫だと思います。(他の書類の場合、8233などは筆者は挫折したのでご了承)
  • Rise・Planeに関しては作成依頼が来たらでOK。Wiseは出金前に自分の口座を有効化。

 

↓FX初心者の方に向けたおすすめ記事はこちらから↓

  1. FXでぼろ負けした時の対処法
  2. FX初心者が陥りやすいミスについて
  3. FXで勝てるようになるための方法
  4. 知っておきたい「バルサラの破産確率表」について
  5. 知っておきたい正しい「期待値」の積み方について
  6. 初心者にオススメの「プライスアクション」について
  7. 初心者にオススメの「インジケーター」について
  8. FX初心者が月10万円を達成する具体的なプロセス

 

初心者~上級者まで個人的におすすめするプロップファーム(為替)
Fintokei(フィントケイ)
5.00

トレードで利益を稼げるようになりたいと考えているなら「Fintokei」。大きな資金を動かせるようになる他、プロトレーダーに認定されれば利益の80%をもらうことが可能。初心者は勉強を兼ねて無料トライアルから始めてみるのがおすすめ。

The5ers
4.00

海外プロップファームの中でも初心者向けの環境と、プロ向けの環境を両方提供しているのが「The5ers」。少額で挑戦できる3段階認証プランと、プロが受け取れる超強力なスケーリング。プロップトレーダーを目指したいならおすすめのプロップファームです。

FTMO
4

FTMO.com - For serious traders

海外プロップファームの中でも「安全性」に重きを置いた老舗プロップファーム。2015年~運営を行い、今まで破綻していないことが安全性の裏付け。メインで使うプロップファームなら「FTMO」はおすすめできます。

※先物は最初に書いてあります
スポンサーリンク
先物プロップファーム 出金 書類 W8BEN
最新情報をチェックしよう!
>プロップトレードに挑戦するなら「Fintokei」

プロップトレードに挑戦するなら「Fintokei」

会社から資金を提供してもらい、大きな金額を運用してコツコツ稼ぐプロップトレーダー。これから挑戦したいと考えている方は、日本市場に台頭した「Fintokei」がおすすめ。合格難易度も平均的ながら、最高で5000万円の資金を提供してもらえるチャンス!

CTR IMG
error: