↓ぜひぽちっと応援お願いします!励みになります!
この記事を読むことで
- 海外プロップファームTickTickTraderの料金プランについて
- 実際他の業者と比較して料金プランがどれ位の安さなのか?
当ブログは海外プロップファームについて詳しく解説しています。初心者の方がすぐに始められるようにできる限り分かりやすく解説していきます。
- 先物系Instant口座の先駆者(Tradeifyよりも早い)
- 出金難易度は平均的(20%一貫性/バッファ+利益タイプ)
- 価格はかなり安い(クーポンコードさえ引ければ)
先物系プロップファームの先駆者として活動しているTickTickTrader。正しくバッファを管理できれば出金難易度は比較的低いです。
※後述しますがKYCの難易度が鬼難しいので、利用される方はご自身の責任でお願いします。KYCが通らなくても筆者は一切の責任を負いません。
海外先物プロップファーム×Instant口座の先駆的立ち位置の会社。試験免除でバッファ+一定の利益を積み上げれば出金が可能。(KYC難易度が高いので利用の際はご自身のご判断で)
クーポンコード「mirin」入力でDirect口座の最大割引額適応(30%OFF~)

TickTickTraderの料金プランについて

海外プロップファームTickTickTraderの料金形態について詳しく解説していきます。
結論から述べると、料金自体は業界の中でも最安クラスです。(クーポンコードを上手く使えば)
そのため期待値的側面から分析すると、TickTickTraderは選択肢の1つとしておすすめできます。
※KYCの難易度が高いので、利用前に別記事でまとめているKYCの突破についての部分をご参考下さい。
※筆者はDirectしか使っていないので、細かく解説するのはDirectのみになります。
Direct

まずTickTickTraderのメイン口座であるDirect口座ですが、こちらは買い切りかつ試験免除の口座になります。
料金形態については以下の通りです。
- 50k Base 569ドル
- 100k Core 629ドル
- 150k Prime 699ドル
- 250k Zenith 999ドル
基本的に料金は高めに設定されていますが、これはクーポンを利用しない状態での料金設定です。
クーポンを利用すると料金は30~50%OFFになるため、普通の先物のプロップを使うよりも安く抑えられます。
※筆者が確認した際の最高割引率は50%。
ちなみに買い切りタイプなのでActivationFeeなどはありません。
基本ルール等について
基本ルールについては原則以下の通りです。トレードに関するルールはほぼありません。(昔は秒スキャ禁止だったが現在はなし)
- DDはトレーリングストップ方式(EODのDDを稼いだら原資でDDトレーリングがストップする)
- EODは4%/日次DDは2.5%(日次は失格なし)
ちなみにEOD4%で少ないと思っている方もいると思いますが、稼いだ分は全部バッファになります。
だから自己管理さえ徹底すれば余裕の口座が作れるわけです。(150kが原資でストップするとこうなる)

利益と出金に関する部分は以下の通りです。
- 一貫性ルール20%
- (出金に至るまでの最高利益額/総利益額)×100≦20%
- 出金するとこの一貫性金額はリセットされる
- セーフティネット(初期DD分)に割り込む状態の出金は出来ない
- 出金スパン0(条件達成したら即出金可能/最高効率だと月3回~4回)
- 2回目以降の出金の際には、初期原資の2%の利益を出す必要がある
- 口座ごとに1回の出金最大額が決まっている
- 1250/2000/3000/4000ドル
ここでは細かく解説しませんが、一貫性ルールは20%となっているため、仮に150kで出金する際の最高効率の計算式は
(6000ドル(DD)+3000ドル(1回の最高出金額))×20%=1600ドルとなります。
なので1500~1600ドルを5回~6回稼ぐことで理論上は最短で最高額の出金が可能になります。
Evaluation

Evaluationプランで提供されているプランは以下の通りです。
- 25kプラン
- 50kプラン
- 100kプラン(15日)
- 100kプラン
ただこれを買うくらいなら普通に他の業者を選んだ方が良いと思います。チャレンジタイプの業者なら転がってますし。
料金もプラットフォームも個人的にはあまり好きじゃないですね。Tradovateはトレビューにつなげられますけど…。
TickTickTraderの始め方について
それでは実際にTickTickTraderを始める方法について解説していきます。他のプロップファームに比べて比較的簡単に挑戦することが可能です。
※後述しますがKYCの通過難易度がかなり高いため、購入後KYCが通過できなくても筆者は責任を負いかねます。
- TickTickTrader公式ページから購入画面を開く
- 料金設定+プラットフォームの選択
- クレジットカード情報入力orPaypalでの購入
- マイページからログイン情報を獲得してトレード開始
- ※KYCを突破する
まずTickTickTraderの公式ページから購入画面を開きます。右上にある「Join now」をクリックすると購入画面に飛びます。

購入画面から、自分が選択したいプランとプラットフォームを選択してください。(筆者はProjectXをおすすめしますがTradovateも使えます)
一番下にクーポンコードを入力する欄がありますので、「mirin」の入力をお忘れなきようお願いいたします。(最大割引額が適応されます。運良ければ半額)


クレジットカードと仮想通貨での支払いが可能です。筆者はクレジットカードしか使っていないので仮想通貨の方については分かりかねます。
支払が完了すると、自分のプラットフォームが作成されますのでメールからログイン情報をチェックしておくようにしましょう。

これでとりあえずトレードが出来るようにはなります。問題はここからになります。
海外先物プロップファーム×Instant口座の先駆的立ち位置の会社。試験免除でバッファ+一定の利益を積み上げれば出金が可能。(KYC難易度が高いので利用の際はご自身のご判断で)
KYC突破について
TickTickTraderのKYCは2つ(個人情報書類・住所証明書類)用意する必要があります。前者はパスポートさえあればOKなのですが問題は後者になります。
後者の住所証明書類は「公式が発行した英語書類」である必要があります。翻訳NGです。これを日本で用意するのが極めて難しいためKYCの突破難易度が高いのです。
※筆者は三井住友の残高証明書を英語で発行してもらいましたが、それも駄目でした。
なお公式の見解をまとめておきます。

住所証明として以下の書類を受け付けております。(ここに書いていませんが英語じゃないと弾かれます。日本語NG。)
- 公共料金(電気、水道、固定電話/インターネット)
- 銀行またはクレジットカードの明細書
- 保険証券
- 賃貸契約書または住宅ローン明細書
- 税務書類
(書類は4ページの角がすべて見え、すべての詳細が読める必要があります)
また、住所証明書を提出する前に、以下の書類の要件を満たしていることを確認してください。
- 書類に記載されている名前と住所は、アカウントに記載されているものと一致しています。
- 90日または3か月以内であること。
- 詳細が明確で読みやすいです。
- 文書はフルカラーで、切り取られていないものでなければなりません。
- 元のダウンロードしたファイル、完全な写真、またはドキュメントのスキャンされたコピーは、PDF または JPEG 形式である必要があります。
英語で住所を発行してくれる方法があればチャンスは広がりますが、別業者を介した(翻訳など)はできないのでどうすればいいのか。
これを何とか出来れば後はどうにかなります。出来る気はしませんが。
※突破確率を上げるための記事も作成しておきました。
まとめ

今回は「海外プロップファームTickTickTraderの料金プランについて解説します」という記事でした。
- Directプランの期待値は実は他の業者より高い
- ただしKYCの難易度が高いと言う事実は知っておくべき
ぜひ他の記事も参考にしていただければ幸いです。ありがとうございました!
↓TickTickTraderを始めるならこちらもチェック↓
※鋭意製作中
↓FX初心者の方に向けたおすすめ記事はこちらから↓
- FXでぼろ負けした時の対処法
- FX初心者が陥りやすいミスについて
- FXで勝てるようになるための方法
- 知っておきたい「バルサラの破産確率表」について
- 知っておきたい正しい「期待値」の積み方について
- 初心者にオススメの「プライスアクション」について
- 初心者にオススメの「インジケーター」について
- FX初心者が月10万円を達成する具体的なプロセス
- 先物系Instant口座の先駆者(Tradeifyよりも早い)
- 出金難易度は平均的(20%一貫性/バッファ+利益タイプ)
- 価格はかなり安い(クーポンコードさえ引ければ)
先物系プロップファームの先駆者として活動しているTickTickTrader。正しくバッファを管理できれば出金難易度は比較的低いです。
※後述しますがKYCの難易度が鬼難しいので、利用される方はご自身の責任でお願いします。KYCが通らなくても筆者は一切の責任を負いません。
海外先物プロップファーム×Instant口座の先駆的立ち位置の会社。試験免除でバッファ+一定の利益を積み上げれば出金が可能。(KYC難易度が高いので利用の際はご自身のご判断で)
クーポンコード「mirin」入力でDirect口座の最大割引額適応(30%OFF~)