↓ぜひぽちっと応援お願いします!励みになります!
この記事を読むことで
・実際にどんなメリットがあるのか知りたい!
- 海外特殊プロップファームDarwinexZeroの基本ルールについて
当ブログは海外プロップファームについて詳しく解説しています。初心者の方がすぐに始められるようにできる限り分かりやすく解説していきます。
- 完全実力主義の特殊プロップファーム(自分の能力を取引商品にする)
- 安定して運用し続ける力を要求されるためプロップ初心者向け
- 成績上位層はランクが上がり、収益額に応じて運用資金も増大する
- 最高ランクは「無制限外部資本」を運用可能。ガチプロである。
完全実力主義のプロップファームですが、成績を上げれば上げるほど優秀な取引環境で運用が出来る。
そして最高ランクになれば驚異の「無制限外部資本」の提供があります。長期的に運用できる本当のプロップトレーダーになりたい方は選択肢としておすすめ。
完全実力主義のプロップファーム。利益分配率は驚異の15%~20%。しかし上位ランクに到達すれば高額の運用資金とインデックス公開による無制限の資金運用も可能になります。トレードの自信がある方は挑戦の価値あり。「AH_20」入力で初回購入20%OFF
クーポンコード「AH_20」入力で初回購入の際20%OFF(年額プラン可能)
DarwinexZeroの資金割り当てについて
筆者が利用している海外資金提供ファームDarwinexZeroですが、自分のトレード戦略をそのまま投資商品として提供することで利益を出すのが基本ルールになります。
今回は実際に資金を運用する際に必ず知っておきたい「資金割り当て(Allocation)」について、現時点で筆者が分かっている部分を解説します。
※今後筆者が実際に利用して判明した内容や情報は適宜追記していきます。情報が少ない現在では内容が稚拙かもしれませんがご了承ください。
資金割り当ての基本システムについて
DarwinexZeroでは、運用成績が上がれば上がるほど割り当てられる報酬額が上がります。その成績の判定についてですが大きく分けて以下の3つの成績を参考にします。
- 当月の成績
- 過去5カ月分の累計成績
- 今までの最大DD
この3つの成績がDarwin側のリスクエンジンで総合的に判定され、スコアが出されるわけです。
なお試算については公式ページに疑似計算システムが提示されているので、ぜひ利用してみて下さい。
既にある程度成績がある方や、データとして上記3つの数値が判明しているのであれば自分がどれくらいの割り当てをもらえるかが分かります。
※後述しますが、この割り当て(Allocation)が手に入らないと、利益額の一部を報酬として受け取ることはできません。スコアが最低75点以上で30000ユーロの割り当てをもらうことが出来ます。
Darwin Silver
最初の試験期間を突破するとSilverランクに皆さんのDarwinが掲載されます。ここからは全てのSilverの方たちと戦いながら、大きな割り当てをもらう戦いをします。
先述したスコアが75点以上を獲得出来れば必ず30,000ユーロ以上の割り当てを手に入れられます。そこからは毎月成績ごとに割り当てが追加されます。
※なお割り当ては3ヶ月間のみであり、それ以上追加されることは無い。
※割り当ては最大3つ付与される。この辺りについてはちょっと分析が足りていません。
なのでSilverの基本的な流れとしては
- 最低75点以上の成績を獲得し30,000ユーロを獲得する
- 割り当てを溶かさないようにしながら運用して成績上位者を目指す
- 成績上位者になればなるほど運用額が高くなる
- 長い時間で一定の成績を残し、Goldに昇格する
基本的にはこの流れになります。(なお失格要件等は記載されていませんが、DDが一定を超えたりすると成績が下がって資金が提供されなくなります。)
Darwin Gold
Silverの中で一定の成績を担保できたトレーダーはGoldへ昇格します。こちらの割り当て基準については記載されていませんが、Silverよりも高額の資金割り当てが期待できます。
そのためDarwinを目指すうえでの一端のゴールはこのGoldへの昇格になります。
※なお割り当ては6ヶ月間のみであり、それ以上追加されることは無い。
※割り当ては最大6つ付与される。この辺りについてはちょっと分析が足りていません。
なおgoldの昇格条件は以下の通りです。最低8カ月以上運用している後、以下の条件の内どれか1つを達成できればGoldへ昇格します。
常時割り当て10万ユーロについて
DarwinでSilverに昇格後、一定条件達成で恒久的な10万ユーロを獲得できるシステムがあります。なおこの割り当ては恒久的かつ失格制限はありません。
※組み込んでいるDarwinが失格になった場合は意味をなさない。追加HPみたいなものと思われる。
上記のように
- Darwin獲得後すぐに割り当てられる制限なしプラン
- Darwin獲得後一定の成績を確保することで割り当てられる制限ありプラン
制限なしの方が制限ありよりも高くなっており、加えて制限の段階によってもその価格は異なりますので注意しましょう。
DarwinexZeroの始め方
それでは実際にDarwinexZeroの始め方について解説していきます。登録は5分程度あればできますし、取引口座開設は10分程度あればできます!
- DarwinexZeroの公式ページにアクセスする
- 運用期間を考えてチャレンジを設定する
- メールアドレスに届くログインID・パスワードを使ってアクセスする
- ひたすらトレードして上位ランクを目指す
まずDarwinexZeroの公式ページにアクセスします。公式ページ右上にある「Signup」からチャレンジの設定を行います。
次に自分が挑戦したいプランを設定します。それぞれ「為替/先物/株式」があるので、自分がどの商品でトレードをしたいのかを考えて選択をしましょう。
また月額・年額・3年の3つのパターンで支払いができますが、個人的にコスパが良いのは年額です(月額⇒ゴールド昇格後年額へのシフトがおすすめ)
購入が出来るようになったら最後に「メールアドレス・ユーザーネーム・カードかPaypal情報の入力」をすればOKです。
この時クーポンコードを入力する画面がありますが「AH_20」を入力すれば初回支払額を20%OFFにできるのでご利用下さい。
クーポンコード「AH_20」入力で初回購入の際20%OFF(年額プラン可能)
購入が完了すると、メールアドレスの有効化とパスワードの変更。その後MT4・MT5へのログインIDとパスワードを確認すればOKです。
これでDarwinexZeroの挑戦が可能になります。お疲れさまでした!
完全実力主義のプロップファーム。利益分配率は驚異の15%~20%。しかし上位ランクに到達すれば高額の運用資金とインデックス公開による無制限の資金運用も可能になります。トレードの自信がある方は挑戦の価値あり。「AH_20」入力で初回購入20%OFF
まとめ
今回は「海外特殊プロップファームDarwinexZeroの資金割り当てについて」という記事でした。
- DarwinexZeroは一定の成績を出すことが出来れば資金の割り当てを受け取れる
- 資金の割り当てを受け取ったら後は保守的に戦うのみ
ぜひ他の記事も参考にしていただければ幸いです。ありがとうございました!
↓DarwinexZeroを始めるならこちらもチェック↓
※鋭意製作中
↓FX初心者の方に向けたおすすめ記事はこちらから↓
- FXでぼろ負けした時の対処法
- FX初心者が陥りやすいミスについて
- FXで勝てるようになるための方法
- 知っておきたい「バルサラの破産確率表」について
- 知っておきたい正しい「期待値」の積み方について
- 初心者にオススメの「プライスアクション」について
- 初心者にオススメの「インジケーター」について
- FX初心者が月10万円を達成する具体的なプロセス
- 完全実力主義の特殊プロップファーム(自分の能力を取引商品にする)
- 安定して運用し続ける力を要求されるためプロップ初心者向け
- 成績上位層はランクが上がり、収益額に応じて運用資金も増大する
- 最高ランクは「無制限外部資本」を運用可能。ガチプロである。
完全実力主義ですが、成績を上げれば上げるほど優秀な取引環境で運用が出来る。
そして最高ランクになれば驚異の「無制限外部資本」の提供があります。長期的に運用できる本当のプロップトレーダーになりたい方は選択肢としておすすめ。
完全実力主義のプロップファーム。利益分配率は驚異の15%~20%。しかし上位ランクに到達すれば高額の運用資金とインデックス公開による無制限の資金運用も可能になります。トレードの自信がある方は挑戦の価値あり。「AH_20」入力で初回購入20%OFF
クーポンコード「AH_20」入力で初回購入の際20%OFF(年額プラン可能)