↓ぜひぽちっと応援お願いします!励みになります!
この記事を読むことで
海外FXは日本FXに比べてスプレッドが広めに設定されているというデメリットがありますが、「キャッシュバックサイト」を使用することでスプレッドの一部をキャッシュバックすることが可能です。
キャッシュバックサイトの業界最大手が「Taritali(タリタリ)」という会社なのですが、今回は「なぜTaritaliアフィリエイトを使うべきなのか」を解説します。
- Taritaliアフィリエイトのメリットについて
- Taritaliアフィリエイトの始め方と報酬体系
この2点について解説していきますので、ぜひ最後までご覧いただければ幸いです。
※海外FXユーザーが必ずTaritali(タリタリ)を使うべき理由(下記は全て解説記事になっています)
- 海外FXの広いスプレッドの一部をキャッシュバック
- 業界TOPクラスのキャッシュバック率(Exnessなら最大45%越え)
- 保持制限がないブローカーが多い(スキャルピングに最適)
- 出金拒否などの問題は無し(ブローカー側の問題はあるので注意)
もしまだ使ったことがないのであれば、はっきり言って損してます。無料なのでサクッと登録しちゃいましょう!
海外FXを使うなら合わせて使いたいキャッシュバックサイト。業界最大手のTaritaliはスプレッドの45%以上(Exness)をキャッシュバックしてくれます。5分で登録できるので口座開設と合わせて登録しておくのが海外FXトレーダーの必須条件。
海外FXトレーダーがTaritali(タリタリ)アフィリエイトを始めるべき理由
なぜ海外FXトレーダーはTaritali(タリタリ)アフィリエイトを始めるべきなのでしょうか?
私は以下の理由から、トレード初心者~上級者問わず始めるべきだと考えています。
- トレーダーにとって別軸の収入源になる
- 報酬体系が優秀
トレーダーにとって別軸の収入源になる
まずTaritaliアフィリエイトは、FXトレーダーにとって別軸の収入源になる可能性を秘めています。
FXでやらかした時など、副次的な収入源があればリスクヘッジになりますし、アフィリエイトの収益をトレードに上乗せすることも可能です。
理論上はFXアフィリエイトの収益のみでトレードをすれば、自分の余剰資金に手を付ける必要もない訳ですしね…。
FXトレーダーにおいて必須の「リスクヘッジ」をすることができるのは、Taritaliアフィリエイトの恩恵であると言えるでしょう。
ストック型の副業としておすすめ
副業はストック型とフロー型の副業の2種類あるのですが、両方を同時並行で実施するのがおすすめとされています。
- ストック型は自分が動かなくても半永久的に収益を生み出す副業
- フロー型は自分が動くことで収益が発生する副業
この場合Taritaliアフィリエイトはストック型の副業、FXトレードはフロー型の副業になるので、バランスが取れていますね。
報酬体系が優秀
Taritaliアフィリエイトは報酬体系が非常に優秀です。紹介した方々の取引量に左右されることもありますが、他のアフィリエイトよりもおすすめです。
また後述しますが、Taritaliアフィリエイトは「ライフタイムコミッション」と呼ばれる継続型のアフィリエイトになっています。
紹介したトレーダーが1人でも安定した収益が生まれる可能性を秘めているのが、初心者の方でもチャンスがある理由になります。
新規口座開設で5000円
まずTaritali経由で新規口座開設をしてもらうと、報酬として5000円が発生します。この報酬はトレーダー1人につき1回のみです。
既に海外FX口座を持っている方が、Taritaliに紐づけする場合はこの報酬は発生しないので注意してください。
紹介したトレーダーのキャッシュバックの10%
紹介したトレーダーがTaritali経由でトレードを行い、キャッシュバックが発生した場合、その金額の10%が発生します。
例えばXMのスタンダード口座で円ドルを1ロット取引すると、キャッシュバックは9.5ドルですが、その10%である0.95ドルが報酬になります。
またこの報酬は先述した通り、ライフタイムコミッションと呼ばれる継続型報酬形態です。トレーダーが取引する限り半永久的に報酬が生まれます。
口座開設の5000円よりも少額になりがちですが、報酬が安定しやすいのが特徴です。
\キャッシュバック率業界TOP・報酬も優秀!/
Taritali(タリタリ)アフィリエイトの始め方
それでは実際にTaritaliアフィリエイトを始める方法について解説します。もし自分のブログ・SNSがあれば挑戦してみるのがおすすめです。
- 公式サイトからアフィリエイト登録をする
- SNSかサイトからアフィリエイトを実施する
- アフィリエイトの注意点について
アフィリエイト登録
まずTaritaliアフィリエイトの登録から開始します。公式サイトからマイページをチェックしましょう。
※まだ登録が住んでいない方は別記事で解説していますので参考にどうぞ!
⇒【初めての人はチェック】Taritali(タリタリ)のキャッシュバック条件の注意点を徹底解説【5分制限に注意】
「顧客情報」の欄をチェックすると「アフィリエイトURL」という欄があります。
この欄に自分が所有しているブログかSNSのURLを記入すればOKです。(Twitterの場合はTwitterURLを登録・ブログならドメインを登録)
顧客情報を入力した後はTaritali側からメールが届きますので、必ずチェックですよ。
Taritaliアフィリエイト開始
アフィリエイトの登録が完了したら、Taritaliアフィリエイトを始められるようになります。
- SNSアフィリエイト
- ブログアフィリエイト
の2つのどちらかが基本になるので、自分の得意なところを選択しましょう。初心者であればブログアフィリエイトがおすすめです。
SNSアフィリエイト
SNSアフィリエイトは、Twitter・Instagram・Youtubeなどの主要SNSを用いたアフィリエイトです。
フォロワーやチャンネル登録者が多ければ多いほど有利になりますから、SNSをしっかり取り組んでいる人ほどチャンスがあります。
自分がどういったコンテンツをSNSを用いて提供できるのかを考えて、アカウントを製作するようにしましょう。
当然TwitterやInstagramであれば海外FXやTaritaliの良い点や運用状況などを発信する方が、アカウントの信用性が高くなります。
SNSはブログよりも初期費用が掛からない分、伸ばすのが難しいのでそういった点には注意しましょう。
ブログアフィリエイト
初心者であればブログサイトを作って、Taritaliに関する細かい情報までまとめた特化サイトを作るのがおすすめです。
- 海外FXの競合は非常に多いが、Taritali単体をターゲットにしている競合は非常に少ない
- 海外FXに絡めて記事を書いていけば、特化サイトでも記事に困ることは少ない
- FXやキャッシュバックサイトに関する広告は比較的多いので、ジャンルも安定している
こういったメリットがあるので、初心者であればまずTaritaliに絡めた記事をFXトレードの合間に書いていくと、収益増加につながります。
ブログの作成は最短10分~1時間程度あればできますし、やることは意外と単純です。
とにかく継続力があれば稼げるチャンスが広がるので、ぜひとも挑戦してみてはいかがでしょうか?
おおよその報酬目安について
最後にTaritaliアフィリエイトのおおよその報酬額について解説します。筆者にアフィリエイト収益が入り始めたのは2か月前です。
下の画像のように収益は発生しています。(2か月弱で約14万円ほどの利益)
現在3名のトレーダーに登録していただいているのですが、週平均の収益が6000円ほどであることから、これを踏まえて計算をします。
- 登録していただいているトレーダーは大体紐づけ契約が多い。(初回5,000円の報酬はなかなか入らない)
- 収益は1名の登録につき平均して月8,000円ほど。トレーダーがアクティブかつ大口の方ならさらに伸びる。
- ※海外FXとキャッシュバックは相性抜群なので、やめる人はほとんど出てこない(FXから引退しない限り)
他のブログ広告やASPなどを利用するよりも、Taritaliアフィリエイトをするのがおすすめです。
FXトレーダーであれば絶対に登録するべきですし、優良なサイトなのでぜひともアフィリエイトに挑戦してみましょう。
Taritaliアフィリエイトの注意点
Taritaliアフィリエイトを行う際に、禁止されている事例がありますので注意してください。
- 自己アフィリエイトの禁止(自分でリンクを踏むこと)
- 友人・家族などへのアフィリエイトの禁止(第三者が基本)
- 掲載内容の情報操作・虚偽・他サイトへの誹謗中傷の禁止
- Taritali・タリタリという名称・ブローカーの名前を用いたリスティング広告の禁止
- 成果報酬分のEA配布など、Taritali側が不利益を被るようなアフィリエイトサービスの禁止
こういった行為によって登録された場合は、取り消しをされる可能性がありますので気を付けましょう。
まとめ
今回は「海外FXトレーダーならTaritali(タリタリ)アフィリエイトをやるべき理由」について徹底解説しました。
- ストック型の副業として非常におすすめ
- 報酬体系も優秀で、継続型アフィリエイトなので収益が安定する
- SNSやブログ持ってる人は始めるべき!
当ブログでは海外FXに加えて、ユーザーが必ず利用するべきキャッシュバックサイトの「Taritali」の解説もしています。
興味があればぜひ他の記事も読んでいただけると嬉しいです。ありがとうございました!
↓Taritaliの解説記事はこちらから↓
- Taritaliとは何か(キャッシュバックサイトの解説)
- Taritaliを使用する際の注意点
- Taritaliと相性抜群の海外FXブローカーについて
- Taritaliアフィリエイトの始め方(トレーダーかつ、SNSユーザー・ブロガー向け)
↓FX初心者の方に向けたおすすめ記事はこちらから↓
- FXでぼろ負けした時の対処法
- FX初心者が陥りやすいミスについて
- FXで勝てるようになるための方法
- 知っておきたい「バルサラの破産確率表」について
- 知っておきたい正しい「期待値」の積み方について
- 初心者にオススメの「プライスアクション」について
- 初心者にオススメの「インジケーター」について
- FX初心者が月10万円を達成する具体的なプロセス
※海外FXユーザーが必ずTaritali(タリタリ)を使うべき理由(下記は全て解説記事になっています)
- 海外FXの広いスプレッドの一部をキャッシュバック
- 業界TOPクラスのキャッシュバック率(Exnessなら最大45%越え)
- 保持制限がないブローカーが多い(スキャルピングに最適)
- 出金拒否などの問題は無し(ブローカー側の問題はあるので注意)
もしまだ使ったことがないのであれば、はっきり言って損してます。無料なのでサクッと登録しちゃいましょう!
海外FXを使うなら合わせて使いたいキャッシュバックサイト。業界最大手のTaritaliはスプレッドの45%以上(Exness)をキャッシュバックしてくれます。5分で登録できるので口座開設と合わせて登録しておくのが海外FXトレーダーの必須条件。