↓ぜひぽちっと応援お願いします!励みになります!
この記事を読むことで
・Exnessスキャルピングと相性がいいって本当ですか?
海外FXは日本FXに比べてスプレッドが広めに設定されているというデメリットがありますが、「キャッシュバックサイト」を使用することでスプレッドの一部をキャッシュバックすることが可能です。
キャッシュバックサイトの業界最大手が「Taritali(タリタリ)」という会社なのですが、
- Taritaliを始める方法
- Taritali×Exnessの相性が良い理由について
この2点について解説していきますので、ぜひ最後までご覧いただければ幸いです。
※海外FXユーザーが必ずTaritali(タリタリ)を使うべき理由(下記は全て解説記事になっています)
- 海外FXの広いスプレッドの一部をキャッシュバック
- 業界TOPクラスのキャッシュバック率(Exnessなら最大45%越え)
- 保持制限がないブローカーが多い(スキャルピングに最適)
- 出金拒否などの問題は無し(ブローカー側の問題はあるので注意)
もしまだ使ったことがないのであれば、はっきり言って損してます。無料なのでサクッと登録しちゃいましょう!
海外FXを使うなら合わせて使いたいキャッシュバックサイト。業界最大手のTaritaliはスプレッドの45%以上(Exness)をキャッシュバックしてくれます。5分で登録できるので口座開設と合わせて登録しておくのが海外FXトレーダーの必須条件。
Taritali(タリタリ)とは何ぞや?
Taritali(以下タリタリとする)は、海外FXを専門に取り扱っているキャッシュバックサイトのことです。トレードをするごとに取引のコストの一部がキャッシュバックされます。
- 業界最大手の還元率(Exnessならスプレッドの45.75%)
- タリタリ限定タイアップサービスなどが多い(入金ボーナスなど)
キャッシュバックサイトはたくさんありますが、特に理由がない限りはTariTaliを選んでおけば間違いありません。受け取れるキャッシュバック額が一番高いからです。
ちなみにキャッシュバックサイトの概要についてですが、簡単に言えば「取引量に応じて一定額の金額が返ってくるサービス」を提供しています。
取引する海外FXによってその差は大きく異なるのですが
- 取引量(1ロット)に応じて発生する
- スプレッドの○○%として発生する
基本的にこの2つのうちどちらか1つでキャッシュバック額が決定します。Exnessは後者でスプレッドの一部がキャッシュバックされます。
Exnessは「スプレッドの40%」がキャッシュバックされるので、実質スプレッドが60%になります。圧倒的にお得ですよね?
※現在は還元率が上方修正され、口座タイプによっては45.75%のキャッシュバック率になっています。ほぼ50%還元はマジでやらないと損。
海外FXを使うなら合わせて使いたいキャッシュバックサイト。業界最大手のTaritaliはスプレッドの45%以上(Exness)をキャッシュバックしてくれます。5分で登録できるので口座開設と合わせて登録しておくのが海外FXトレーダーの必須条件。
タリタリはなんでこんなことが可能なのか?
次にタリタリがこのような運営を可能にしている理由について解説します。
※もちろん安全な手法でキャッシュバックが可能になっているので、その点についてはご安心ください。
実はタリタリはExnessの代わりに集客活動を行っています。タリタリが顧客を集めることでExnessは顧客の獲得と収益の可能性が上がるわけです。
一方タリタリはこの集客活動によってExnessから紹介料や取引量に応じたアフィリエイト収益を獲得します。
この収益の一部をトレーダー還元することで、よりトレーダーに取引を行ってもらいます。
- Exness⇒顧客増加による売り上げ増加が見込める
- タリタリ⇒スプレッド報酬獲得
- トレーダー⇒キャッシュバック獲得
以上のように、三方良しの状態になっているのがポイントですね。
詳しく解説している記事はこちらから
⇒【始める前に】TariTali(タリタリ)の仕組みと安全性について徹底解説
中の人のタリタリ使用状況
当然筆者もタリタリを使用していますが、利用状況としてはこんな感じです。
ちなみに筆者のトレードスタイルと収益についてですが
- スキャルピングメインで、基本的にはドル円メイン
- 1日の基本トレード量は5lot前後(スキャルピングなのでロット数は稼げる)
- 月利は5~10万円前後(多くて30万・やらかすと-10万円程度)
となっています。大体週に2万円の利益を稼ぐことを目標にしていますが、キャッシュバックで週に1万円程度頂くことができています。
高額トレーダーであれば、月に数十万~数百万行くこともあるみたいです。またEAを用いた自動トレードでもOKなので、安定してキャッシュバックを稼いでいる人もいます。
- 海外FXを始めたばかりで損失が増えている人(損失の補填が可能)
- FXの利益に上乗せしたいと考えている人(利益+キャッシュバックで利益増加)
- スキャルピングによる連続トレードや高ロットトレードをしている人
こういった方は、無料でサクッと登録をしておくことをおすすめします。登録しないことによる機会損失が多いので早めに済ませちゃいましょう。
タリタリのキャッシュバック条件と利率
それでは実際にタリタリのキャッシュバックについて詳しく解説していきます。
- キャッシュバックの条件
- キャッシュバックの利率
※ここで解説する項目は全て海外FXのExnessを使用した場合とさせていただきます。
キャッシュバック条件
まずキャッシュバック条件についてですが、Exnessの場合は条件がありません。
ほんの少しでも保持すれば、その時点でキャッシュバック条件を達成します。これが冒頭のタイトルにある「スキャルピングと相性が良い理由」なのです。
理論上ではありますが
- 1分足の天井・底を判断してトレード、利益が乗れば即時撤退
- 多めのlotで取引を行い、利益が乗ったらすぐ撤退をする
こういったスキャルピング的トレードでキャッシュバックがざくざく溜まります。
取引所によっては「5分以上の保持が必要」
Exness以外の会社では、取引時間によってはキャッシュバックの対象になりません。例えばXMのキャッシュバック条件の1つに「5分以上の保持」があります。
このため数秒単位の保持ではキャッシュバックされないので注意してください。
※その分キャッシュバック率はかなり高めに設定されています。円ドルであれば1lotにつき8.5$(1100円位)のキャッシュバックが行われます。
⇒【初めての人はチェック】Taritali(タリタリ)のキャッシュバック条件の注意点を徹底解説【5分制限に注意】
キャッシュバック利率
次にキャッシュバックの利率について解説します。タリタリは業界TOPクラスの還元率です。
Exnessのキャッシュバック利率はどれくらいなのかということですが、これは口座タイプによって分かれるので注意が必要です。
スプレッドの40%がキャッシュバックされるのは驚きですよね。
取引通貨にもよりますが、1lotにつき1000円以上キャッシュバックされることもあります。
基軸通貨の円ドルでも1lotにつき400円以上のキャッシュバックが期待できます。
※2023年4月10日より、キャッシュバック利率が更新されております。
スタンダード口座 | スプレッドの40%+5.75%分のポイント付与 |
プロ口座 | スプレッドの25%+8%分のポイント付与 |
※ポイントは1p=1円相当。Taritaliポイントとして4月1日~の取引分を付与。
スタンダード口座は45.75%、プロ口座は33%分のキャッシュバック率へと上方修正されました。我々トレーダーにとってはありがたい話ですね。
他の取引所に比べると金額は少なめ
Exnessは取引時間による制限がない分、1lotあたりのキャッシュバック金額は低めです。
Exness | 大体4ドル+α |
XM | 8.5ドル |
そのため取引回数を増やすか取引lot数を増やす必要があるわけです。(ただし業界最狭のスプレッドなので、回数によるリスクは抑えられています。)
ちなみにタリタリのキャッシュバック率は業界TOP(Exnessの場合)です。タリタリだけ登録しておけば問題ありません。
中の人のひいき目ではありますが、Exness×タリタリ×スキャルピングが一番最強だと思っています。
登録をしないでトレードをした結果、せっかく受け取れるはずだったキャッシュバックを受け取れないわけですから機会損失があり得ないくらい増えてしまいます。
【追記】2023年12月1日~新規口座開設キャッシュバック
TariTali×Exnessのタイアップ企画として、2023年12月1日よりExnessのユーザーを対象に「新規口座開設キャッシュバック」を提供することが決まりました。
このキャンペーンの概要は
- 期間中にTariTali経由で口座を開設することで、通常キャッシュバックが3%上がる
というものです。もしこれから海外FXに挑戦したいと考えているのであればこの時期にTariTali経由でExnessの口座を開設してしまいましょう!
※既にTariTali経由にて開設した口座を持っている場合は無効。既存口座の紐づけも無効。あくまでも新規顧客向けのサービスなのでご了承ください。
引用:TariTali公式「Exness」より一部引用
タリタリへの登録方法について
最後にタリタリの登録方法について解説します。自分の現在の状況で
- まだ口座を開設していない場合
- 既に取引口座を開設している場合
どちらに当てはまるかを確認してから続きをどうぞ!
Exnessで新規口座を開設する人
Exnessで新規口座を開設する場合は、以下の3ステップでOKです。
- TariTaliに新規登録を行う
- TariTali公式ページにあるExness新規口座開設手順に従って口座を開設する
- マイページより口座登録の申請を行う
まずTariTaliの新規登録ページを開きます。開くと以下のページが表示されます。
この中にある名前・メールアドレス・パスワードの3点を設定します。パスワードは忘れないように注意しましょう。
確認が行われると、TariTali側から仮登録完了のメールが届きますので、記載されているリンクをクリックすればそのまま本登録が完了します。
これでTariTaliからキャッシュバックを受け取るための準備が整いました。
次にTariTaliの公式ページにあるExnessの新規口座開設手順に従って口座を開設します。以下の画面が出てくればOKです。
無事新規口座開設が完了したら、TariTaliの公式ページからマイページにログインをしましょう。
ログインしたら、ページ内にある「口座管理」欄から先ほど開設した口座の紐づけを行います。業者名と開設した取引口座番号を入力して申請します。
これで新規開設口座とTariTaliの紐づけは完了です。お疲れさまでした!
Exnessの既存口座を紐づける場合
一方既にExnessで口座を持っている人は、先ほどの流れとは少々異なるのでご注意ください。
- TariTaliに新規登録を行う
- ExnessのIB変更手順に従って紐づけの変更を行う
- 手続き完了後Exnessで追加口座を開設する
- マイページより口座登録の申請を行う
まずTariTaliの新規登録ページを開きます。開くと以下のページが表示されます。
この中にある名前・メールアドレス・パスワードの3点を設定し、問題なければ次に進みます。(ここで書いたパスワードはログインの際に使用するので忘れないように!)
次にExnessのIB変更手順に従って紐づけの変更を行います。これを行うことで現在紐づけられているところから紐づけ先をTariTaliに変更することができます。
- Exnessサポート(support@exness.com)へ連絡する
- IB番号「14258162」への変更+取引口座番号・個人識別番号(分からなければ電話番号末尾4桁+最終入金日)を記載してメールを送る
その後Exness側から連絡が来るので、紐づけが完了したかどうかをチェックするようにしましょう。
※紐づけが完了したら、必ず追加口座をExness側で開設するようにしてください。「TariTaliに紐づけが完了した後の口座」がキャッシュバック対象口座になります。
無事追加口座との紐づけが完了したら、TariTaliの公式ページからマイページにログインをしましょう。
ログインしたら、ページ内にある「口座管理」欄から先ほど開設した口座の紐づけを行います。業者名と開設した取引口座番号を入力して申請します。
これで追加で作成した口座とTariTaliの紐づけは完了です。お疲れさまでした!
まとめ
今回は「ExnessスキャルピングとTaritali(タリタリ)の相性が最高な件を解説」について徹底解説しました。
- 保持制限がない取引会社×キャッシュバック率が高い=最強
- キャッシュバックをザクザク貯めるのならExnessでスキャルピングを行うのがおすすめ。
当ブログでは海外FXに加えて、ユーザーが必ず利用するべきキャッシュバックサイトの「Taritali」の解説もしています。
興味があればぜひ他の記事も読んでいただけると嬉しいです。ありがとうございました!
↓Taritaliの解説記事はこちらから↓
- Taritaliとは何か(キャッシュバックサイトの解説)
- Taritaliを使用する際の注意点
- Taritaliと相性抜群の海外FXブローカーについて
- Taritaliアフィリエイトの始め方(トレーダーかつ、SNSユーザー・ブロガー向け)
↓FX初心者の方に向けたおすすめ記事はこちらから↓
- FXでぼろ負けした時の対処法
- FX初心者が陥りやすいミスについて
- FXで勝てるようになるための方法
- 知っておきたい「バルサラの破産確率表」について
- 知っておきたい正しい「期待値」の積み方について
- 初心者にオススメの「プライスアクション」について
- 初心者にオススメの「インジケーター」について
- FX初心者が月10万円を達成する具体的なプロセス
※海外FXユーザーが必ずTaritali(タリタリ)を使うべき理由(下記は全て解説記事になっています)
- 海外FXの広いスプレッドの一部をキャッシュバック
- 業界TOPクラスのキャッシュバック率(Exnessなら最大45%越え)
- 保持制限がないブローカーが多い(スキャルピングに最適)
- 出金拒否などの問題は無し(ブローカー側の問題はあるので注意)
もしまだ使ったことがないのであれば、はっきり言って損してます。無料なのでサクッと登録しちゃいましょう!
海外FXを使うなら合わせて使いたいキャッシュバックサイト。業界最大手のTaritaliはスプレッドの45%以上(Exness)をキャッシュバックしてくれます。5分で登録できるので口座開設と合わせて登録しておくのが海外FXトレーダーの必須条件。
【必読】FXに挑戦する方へ
2018年に、日本政府は「副業・兼業の促進に関するガイドライン」を発表しました。
また市場の調査では2022年時点で副業をしている人は約20%に及び、副業をしたいという人を含めると約60%もの日本人がいるということをご存じでしょうか。
度重なる増税や収入減、ライフステージが上がるごとにお金というものは必要になります。その時に今やっている仕事だけで本当に乗り越えられるのでしょうか。
節約は重要ですが、それだけでは限度があります。そんな中もしも副業に挑戦して
- 月に数万円の副収入を達成して、生活が少し楽になったしゆとりができた!
- 毎月のお小遣いに少し利益を重ねてちょっぴり高級なランチが食べれそう!
- 高校・大学生活は何かとお金がいるけど、副業のおかげでバイト入れすぎないで済みそう!
となれば、はっきり言って最高じゃないですか!?だからこそ、この部分を読んでいる皆さんには副業に挑戦してもらいたいのです。
実際私は様々な副業に挑戦し、失敗し、挑戦を繰り返して、現在は3つの副業に挑戦しています。
- ブログ(当ブログ「ボルトレ」)
- 投資(海外FXのExnessを使用・自動売買トレードも実施)
- SNS運用(Twitter・instagram)
そしてこれから副業に挑戦したいと考えている方は、ぜひ投資に挑戦してほしいと思っています。
- 投資って怖くない?貯金の方がいいんじゃない?
- 損するから投資は嫌だ!
という方の意見もごもっともです。まったくもってその通りだと思います。
ただし、今の日本はある程度投資に対する地盤が整備されており、日本人も現状を変えたいと考えているのか、投資に積極的という事実もあります。
下記の通り、約1600万人の人がNISAに挑戦していることが見て取れますよね?この人たちはすでに将来のために行動しているのです。
2022年9月末の証券会社のNISA総口座数は1,144万口座であり、2021年末と比較して3.2%増加した。同月末のつみたてNISA口座数は466万口座であり、2021年末の339万口座から37.6%増加した。
引用:NISA口座開設・利用状況調査結果 (2022年9月30日現在)より一部引用
ただ残念ながらNISAもつみたてNISAも最終的な収支は20年後に分かります。時間の効果により20年後収支が+の可能性は非常に高いです。
ただしお金がない私は20年後なんて待ってられないし、明日にはもう自分はいなくなっているかもしれない中で将来の展望もわからない。
だからこそ私は毎月数万円を稼いで生活を安定させるために、「FX」という分野に挑戦することにしました。
安定収入になるまでに私は約3年かかりましたが、本気で取り組めば1年~2年で収益を安定させることは十分可能です。
FXは借金というイメージがある方。2023年の今は取引会社の選択を間違えなければ、借金を負うリスクは99.9%で0にできます。
FXは勝てないというイメージのある方。ブログやYoutubeという長期的な副業ですら勝てない人がいる中で、FXは勉強と努力次第で勝てる可能性を秘めています。
FXで勝てるのは運だろと言う方。運の要素を私たちの自己管理で可能な限り排除し、安定な収支にすることは可能です。
ここまで見てくれたあなたが
- 本気で月に1万円から稼げるようになりたい
- 投資にかけるだけの余剰資金が少なくて、副業に挑戦できない
- 時間をかけるよりも短期的にコツコツと稼いでいきたい
と考えているのであれば、私は「海外FX」をおすすめします。皆さんが稼いでいく手助けをこのブログ・SNSで全力でしていきます。
そして今すぐ動いてください。相場は永遠にありますが初心者を脱却するためには1秒でも早く勉強・実践した方がいいに決まっています。
今よりも1年後、あなたの生活が豊かになっているためには今の自分を奮い立たせて動くしかないのです。
FXについてわからないことが多くても、このブログは脱初心者向けの記事が多いので、読んでくれる皆様の参考になると思います。
またこれから挑戦する方向けのInstagramの記事もありますのでぜひフォローいただければと思います。
※もしFXを始めたいというのであればみりんはExnessを推奨しています。
初心者に安心の「ゼロカット制度」を搭載している海外FXです。必要以上のリスクを背負う必要は無くなります。
初心者だからこそ安全性の高い海外FXを選択し、コツコツ稼げるようになってほしいので私はExnessをおすすめします。
スプレッド0.0pips~・無制限レバレッジ・ゼロカット制度・スワップフリーなど他の業者では見られない最高の環境が提供されています。ライセンス取得による安全性も高いので、最初の取引所として選ぶならExnessが一番おすすめ!
【追記】
最近Exnessで有名なソーシャルトレード(いわゆるミラートレード)を始めました。
理由としては自分だけでトレードをすると、どうしてもメンタルが崩れてしまう時があるからです…。
- 利益を出しているトレーダーの取引に全乗っかり(裁量トレードのミラートレードは珍しい)
- 利益が安定して出ているEAの取引に全乗っかり
することが可能な制度で、手数料はかかってしまいますがその分何もしなくても利益を出してくれています。
- FXで自分でトレードするのは怖い…。損失がかさんでしまいそう。
- 裁量トレードの利益をもっと安定しているところに入れられれば…。
- FXの中でも上手くリスクヘッジできるようにしたい!
と考えている皆様でしたら、とても最適だと考えています。ぜひご検討ください。